Have you ever heard Jollibee? If you've visited in the Philippines, you would have heard it.
Jollibee is Macdonald of Philippines.
Surprisingly, It's much popular than Macdonald. When I lived in the Philippines, I used to go there three times a week. Because the price is cheaper than Macdonald, and tastes are good same as Macdonalds. Both are bad our health though kk
ジョリビーって聞いたことありますでしょうか?もしフィリピンに行ったことがあるのであれば、ご存知のことでしょう。
ジョリビーとはフィリピンのマクドナルドです。
なんとフィリピンではマクドナルドよりも、ジョリビーの方が圧倒的に人気です。私もフィリピンに住んでいた時は週に3回は通っていました。味はマクドナルドとそう変わらないのですが、値段がかなり安いです。そしてどちらも、あまり健康には良くありません 笑
It uses a below creepy character as the mascot. I respect the courage decision. It's famous for people who studied English in the Philippines. Consequently, in the Philippines, UNIQLO sells Jollibee T-shirts.
下記の薄気味悪い笑みを浮かべるキャラクターが、マスコットキャラクタです。フィリピン留学をした人達の間で謎のブームでした。フィリピンのユニクロではジョリビーTシャツなるものが売られており、留学生がお土産によく買っていました。
Allegedly, there is only one branch in Canada as of Dec 16 2016
聞くところによると、2016年12月16日時点でカナダ唯一の店舗らしいです。
Freezing opening for first Jollibee in Canada/ABS-CBNnews
The other day, I went to Jollibee in Winnipeg. It's located near Polo park which is the biggest shopping mall in Winnipeg.
先日、ウィニペグのジョリビーに行ってまいりました。場所はウィニペグ最大のショッピングモール、ポロパークの近くです。
On my way to Jollibee, I got lose my way, asking a couple of people walking on the street. No one knew the place, much less knew Jollibee itself. It seems little-known in Winnipeg.
道中迷い、数人の通行人に訪ねたのですが、場所はおろかジョリビーの存在自体を知らないと言われてしまいました。ウィニペグでの知名度は高くない様です。
I've finally arrived Jollibee.
やっと着きました。
There are jam-packed with Phillipinos in the store. Conversation with Cebuano language which is spoken in Cebu city makes me feel nostalgic.
店内はフィリピン人でめっさ混んでました。セブアノ語での会話が、私をノスタルジックな気分にさせます。ああ懐かしきセブ。
I ordered my favorite Palabok which is one of the Philippines's traditional dishes.
お気に入りであるパラボックを注文しました。フィリピンの伝統料理です。
The taste was completely same as Philippines's. But the price was a little expensive.
味は本場フィリピンと同じでしたが、値段は多少高かったですね。
0 件のコメント :
コメントを投稿