ロンドンにいってきたは(I went to London)

ロンドンにいってきたは‹‹\(´ω` )/›› ‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››

日程は以下のとおりです。

           
Date
Flight
DEP
ARR
06 May 2015
Emirates Airline (EK317)
Osaka kansai airport
6 May 2015 23:40

Dubai airport
07 May 2015 05:10

07 May 2015
Emirates Airline(EK001)
Dubai airport
07 May 2015 07:45

Heathrow airport
07 May 2015 12:15

10 May 2015
Emirates Airline(EK016)
Gatwick Airport
10 May 2015 14:25

Dubai airport
11 May 2015 00:25

11 May 2015
Emirates Airline(EK316)
Dubai airport
11 May 2015 03:00

Osaka kansai airport
11 May 2015 17:10




航空券 airplane ticket:99,560
宿泊代 a hotel expenses(3泊):11,415
海外保険: insurance4,140
合計 total:115,115円(yen)



日程がGW明けだったのと、ドバイ経由での長時間フライトだったため、
かなりお安くイギリスに行くことができました。
The schedule was not busy season and I needed to transfer an airplane at Dubai,so relatively the price was quite cheap.  






  エミレーツ航空のエコノミーシートです。
An economy seat of Emirates airline.































 全席にディスプレイはついており、色んな映画を見ることができます。素晴らしい設備です。私はディズニーのトイ・ストーリーを1,2,3と見ました。3でもう少しで泣きそうでした。めっさ感動します。
Each seats have a display and you can enjoy watching many kinds of movies.It's amazing facilities,isn't?I watched Toy Story 1,2 and 3.I was impressed by Toy Story 3,and almost cried.


あとちっちゃいポーチを貰えます。
中には靴下、アイマスク、歯磨きセットが入ってました。
I was gave a small porch.These are socks,eye mask and portable toothbrush set in it.



































































機内食もうまうまでした。
An in-flight meal was delicious.

































  あと機内の天井がプラネタリウム仕様になっていて驚きです。
The ceiling of an airplane is like a planetarium.It's a surprising thing.
































Heathrow空港到着
空港にカジノっぽいゲーセン発見
Get to Heathrow airport.I found a casino.




ロンドン観光には地下鉄乗り放題件がお勧めです。観光本で事前予習していた、1日券はどうやら廃止!?らしく
1週間〜しか乗り放題券はありませんでした。
ロンドン観光には地下鉄乗り放題券がお勧めです。
エリアは1〜2で十分です。
If you go to the London for sightseeing,I recommend that buying 1week pass(Area 1〜2 is enough).


お値段なっなっなっなんと
The price is



37£





2015年5月のレートで1£=180円

6600円くらい・・・・・まあ妥当なお値段ですね。


オイスターカードっていう英国版Suicaにチャージします。
I charge money to Oyster card.






現金チャージ専用機と
クレジットカード専用機があるんですけど、

現金チャージ専用機は
めちゃくちゃ込みますのでご注意ください。
There are two types of ticket vending machine.One accept only cash.Watch out,It will be so crowed.The other accept only credit card.Be prepare for credit card,I'm sure.































空港からチューブ(地下鉄)で宿の最寄りの
キングス・クロス駅を目指します。
Headding to Kings Cross station.






 いざ、乗り込みます
Getting on
































オシャンティーな外観ご特徴のゲストハウス
It's quite cool













エントランス
Entrance






お部屋6人部屋、めっさせまいですが
プラグとかライトとかついてます。
A Room for 6persons.Each bed have a plug and a light.






シャワーも綺麗です。
Bath room keeps clean.









一息置いて
いよいよロンドンの街に繰り出します。
Take a short rest.
And now is the time for exploration.









シャーロックで有名なベーカー・ストリート駅で乗り換えて
Baker Street station is famous with Sherlock Homes




ビートルズで有名なアビーロードを目指します。
Abby road is famous with Beatles.




かなり交通量が多い道路であるため、
ジャケットのように写真を撮るのは至難の業。
みなさん隙を見つけてはチャレンジしていました。
This road is crowed street,It's difficult to take a photo same as the famous jacket design of the music album.





街をブラつきます。
Wandering in the town











個性的な格好のマネキン発見
何をどう見せたいのでしょうか???
I found a strange mannequin. I couldn't understand the intention at all lol.
Please tell me if you know.





有名な交差点トラファルガー広場
Trafalgar Square






タワー・ブリッジ
Tower Bridge






公衆便所、お金いります。30ペニー
(50円くらいだったきがします)
A public lavatory.It costs 30p.






世界最大の保険会社ロイズ









王立取引所






イングランド銀行
The bank of England




Fishチップス




ロンドンミュージアム

 ここスゴくお薦めです
I'm sure I recommend you this museum.


昔のロンドンの人々の暮らしが分かります。
You can learn that how did old London citizens live.

  入場料は寄付金制という名の無料です
And entrance fee is free(contribution)


ロンドンの施設はこの寄付金制度が
多くありがたかったです。




マダム・タッソー館
Madame Tussauds

ここもお勧めです。
I definitely recommend you this place,too.


セレブの蝋人形たくさん、ショート映画や
お化け屋敷もあってギザタノシスでしたここは

入場料は30£(5400円)ですがそれぐらいの価値は
十二分にあったと思います。
The entrance fee is 30£,It's definitely worthy to pay it.




みなさんノリノリで記念撮影です
Everyone is in high spirits




のっちもいます








英国図書館
British Library




大英博物館
British Museum








この日はちょいと市内をはなれ郊外に向かいます。
I'm gonna head to a suburb of London.














本初子午線 グリニッジ元天文台
Prime meridian  Royal Observatory Greenwich




写真右上の赤いやつがゼロ度を示す建物です。
入園料が高かったので外から眺めるだけ・・・
The fee is quite expensive,so I observed from out side.....




次に目指すはゴンドラ
and nest is a gondola





実は航空会社のエミレーツが作ったものです。
In face It was built by Emirates Airlines.

















世界最大の船会社マースク!!!カッコゆす
•ू(ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷*•ू) ​ )੭ु⁾ もきゅ~
The hugest shipping company Maersk Line!!!





ロンドン・アイにビッグベン
London eye and Big Ben







国会議事堂前、日本の国旗確認できず、ギザかなシス
The house of Parliament,however I couldn't find the flag of Japan...





ロンドンは街のいたるところで
色んな言語が飛び交っていましたね

ワーキングホリデーでまたカムバックします!!
以上ロンドン旅行でございました。
Everywhere in London,many language was spoken.
I'd like to live in here.
That's all thanks for visiting.




0 件のコメント :

コメントを投稿

人気の投稿

sponsored link